すべての子供に平等のチャンスを!
NEPEMCO(ネペムコ)
NEPAL EDUCATIONAL MEDICAL CULTURAL ORGANIZATION
ネパール教育医療文化協会
ホーム
ネペムコとは?
ネパールの子供たち
活動紹介・報告
募金方法
お問い合わせ
ネペムコ募金箱
FAQ
ネペムコ定款
ネペムコ組織図
社会福祉協議会登録
市行政局加盟
議事録①、②、③
ネペムコ日記
写真館 GALLERY
ネパール紹介
ネペムコ掲示板
リンク
会計
アクセスガイド
ネパール情報
個人情報取扱い
ネペムコ製品販売
●ネペムコ識字学級見積●
識字学級の見積もりが修正されました。
●1コースは9か月間
●先生の給料が上がり(全国的に)1,500ルピー(=¥2,850)になりました。
●担当者の給料が上がり(全国的に)1,500ルピー(=¥2,850)になりました。
●国際・国内電話のかける頻度が増えました。
●交通費を加算しました。
2008年1月24日現在
1件当たり識字学級運営費見積
S.N.
項目
内容
金額
(1ヶ月当たり)
金額
(9ヶ月分)
合計@ルピー
合計@円
(1ルピー=1.9円)
1
給料
識字学級教師の給料
1,500ルピー
13,500ルピー
13,500ルピー
\25,650.00
2
ボーナス
ダサインボーナス(1ヶ月分)
ーー
1,500ルピー
1,500ルピー
\2,850.00
3
給料
識字教育担当者の給料
1,500ルピー
13,500ルピー
13,500ルピー
\25,650.00
4
ボーナス
ダサインボーナス(1ヶ月分)
ーー
1,500ルピー
1,500ルピー
\2,850.00
5
賃料
識字学級用教室
500ルピー
4,500ルピー
4,500ルピー
\8,550.00
6
光熱費
識字学級用
100ルピー
900ルピー
900ルピー
\1,710.00
7
備品
藁で作られている(スクル)
ーー
1,200ルピー
1,200ルピー
\2,280.00
8
備品
黒板(1式)
ーー
350ルピー
350ルピー
\665.00
9
備品
チョーク(1箱)
25ルピー
225ルピー
225ルピー
\427.50
10
備品
黒板消し(1式)
25ルピー
225ルピー
225ルピー
\427.50
11
教材
教科書(20人分+先生1人分)
ーー
150ルピー/冊 *3冊=9,540ルピー
9,540ルピー
\18,126.00
12
文房具
ノート
(20人分)
400ルピー(1冊10ルピー;1人2冊)
3,600ルピー
3,600ルピー
\6,840.00
13
文房具
鉛筆
(20人分)
160ルピー(1本4ルピー;1人2本)
1,440ルピー
1,440ルピー
\2,736.00
14
文房具
鉛筆削り
(20人分)
100ルピー(1個5ルピー;1人1個)
900ルピー
900ルピー
\1,710.00
15
文房具
消しゴム
(20人分)
40ルピー(1個2ルピー;1人1個)
360ルピー
360ルピー
\684.00
16
交流費
文化交流
ーー
500ルピー(年2回)
1,000ルピー
\1,900.00
17
通信費
国際+国内電話
1400ルピー
12,600ルピー
12,600ルピー
\23,940.00
18
事務用品
入学申請用紙
ーー
100ルピー
100ルピー
\190.00
19
事務用品
終了証明書
ーー
500ルピー
500ルピー
\950.00
20
事務用品
コピー等
100ルピー
900ルピー
900ルピー
\1,710.00
21
交通費
監視及びイベント参加
500ルピー
4,500ルピー
4,500ルピー
\8,550.00
合計
67,340ルピー
\138,396.00
※「ネペムコ」への管理・運営費等を含めていません。
※識字学級コース=9ヶ月
※対象人数=20名(成人非識字者男女)
※授業時間=週6日間;1日1時間
※為替レートの変動とネパールのインフレによる物価上昇のリスクがあります
識字学級とは?
ご協力者様一覧
Copyright(C)2007 NEPEMCO. All rights reserved.
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】