すべての子供に平等のチャンスを!
NEPEMCO(ネペムコ)
NEPAL EDUCATIONAL MEDICAL CULTURAL ORGANIZATION
ネパール教育医療文化協会

 

●ネペムコのアピール●

     ネパール王国の現状                

ネパールは貧しい多民族国家である。一人当たりのGDPは約269ドルで、日本の150分の1にすぎない。また政治環境は厳しく、首都圏以外は不安定な状況が続いている。総人口2500万人のうち90%が農業に従事しており、日用品にいたるまでインドか中国の製品によって占められている。また、教育は負荷にすぎないとされ、識字率は54(女性は27)である。先進国のNGOが様々なプロジェクトを実施しているが、乱立ぎみで、ネットワーク化がなされていないため、有効に機能しているとは必ずしも言えない。今、必要なのは各NGOが特定地域を限定して総合開発することだと考えている。

     ネペムコの設立

2005年6月11日、ネペムコが設立された。ネパールのラリトプール市に事務所が置かれている。本年度識字学級運営からNGO活動の一歩を踏み出す。9人の創立会員及びラジャラム・シュレスタ理事長の下に運営されている。現地会員の増加を急いでいる。在日ネペムコ代表ラジブ・シュレスタの指示及び意見交換の検討の上、意思決定が行われる。運営費につきまして、海外支援が求められているが、将来的に自己財源確保を目指している。

     ネペムコの目的

ネパール、ラリトプール市近郊の農村・山村において衣食住、教育、医療、安全の保障された地域完結型の自立的な経済システムを構築し、その維持発展に貢献する人材を育成することを目的とし、民族や部族やカーストを越えて社会的弱者一般を対象とする総合開発を展開する。特に、教育・医療・文化に重点を置いた活動を展開し、包括的な事業を実施する。その発端は教育に求める。

     ネペムコの活動

 前年度、在日代表個人の生活費の一部を財源として、教室を借り、教師を雇い入れ、識字教室運営支援が行われている。ネペムコの1コース(12ヶ月)において20(必要教材全て無料提供)の生徒が学ぶことが出来る。教師は1人(1ヶ月2千円)で、1教室運営の年間予算は10万円である。今年度は教師5人、5教室、年間予算50万円の規模にし、来年度より奨学金基金、クリニックおよび職業訓練所も併設したい。(中長期行動計画参照)小学校を創立し、人材育成を目指すとともに、地域完結型経済システムを作り自己財源の獲得を目指す。

   日本の皆さまへのお願い
私は今、祖国ネパールの未来のために、非常に困難かつ必要不可欠な課題に挑戦しています。このプロジェクトを成功する為に多くの人々のご支援及びご協力は何よりも必要です。ネペムコにご賛同いただき、その円滑な活動展開のために皆さまよりのご支援をお願いいたします
                                      ラジブ・シュレスタ
Copyright(C)2007 NEPEMCO. All rights reserved.
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】